works
Web(デザインとコーディング)制作の記録です。

株式会社 Sarah cosmetics
化粧品会社コーポレートサイト(架空)
Direction/ Design / Coding
制作期間(素材収集なども含め)/45時間/
ナチュラルコスメ会社のサイトなので、自然の色味を大切に作りました。
コーポレートサイトとしてしっかりと情報が伝わるように気をつけています。
コーポレートサイトとしてしっかりと情報が伝わるように気をつけています。

nico caferoom
オーガニックカフェとレッスンクラスのサイト(架空)
Design / Coding(Responsive)/WordPress
制作期間(素材収集なども含め)/50時間/
アットホームなオーガニックカフェのサイトとして温かい雰囲気のロゴやボタンデザインにしています。柔らかい雰囲気を出すピンクをポイントに使用しています。

sunday flower
花屋サイト(架空)
Design / Coding
制作期間(素材収集なども含め)/ 35時間
気軽に入れるお花屋さんとして作りました。店名からロゴマークの中央を
太陽のモチーフにし、フッターカラーはお花に欠かせないお水を表現しています。
太陽のモチーフにし、フッターカラーはお花に欠かせないお水を表現しています。
Banner
バナー作品を掲載しています。
Mon rêve
バッグバナー(架空ECサイト)
Photoshop / Illustrator
制作期間/ 2時間
バイカラーが目を惹きクリックを促すデザインを目指して作りました。20〜30代の女性をターゲットに可愛らしい色味でまとめています。
Mon rêve
バッグバナー(架空ECサイト)
Photoshop / Illustrator
制作期間/ 2.5時間
個性的なデザインのバッグ素材を選び、4つのレイアウトに区切って魅せるレイアウトに工夫しています。
Harmony
香水バナー(架空ブランドサイト)
Photoshop
制作期間/ 2時間
高級ブランドのバナーデザインを参考に、デザインの勉強の為に作成しました。商品が際立つシンプルなデザインに仕上げました。
Original blend perfume
香水バナー(架空ECサイト)
Photoshop / Illustrator
制作期間/ 2.5時間
オリジナル香水を作れるお店がコンセプトのバナーです。自分だけの香り魅かれるイメージを蝶で表ました。
Organic cosmetics
化粧品バナー(架空ECサイト)
Photoshop
制作期間/ 2時間
花や植物の素材の写真を使い、オーガニックコスメらしいイメージを大切にして作りました。初回送料無料の文字を目立たせることでクリックを促しています。
Fée Accessories
アクセサリーバナー(架空ECサイト)
Photoshop
制作期間/ 20分
カジュアルなアクセサリーブランドのバナーです。ブランド名のロゴを大きく配置してインパクトのあるデザインに仕上げました。
Fée Accessories
アクセサリーバナー(架空ECサイト)
Photoshop / Illustrator
制作期間/ 2時間
the colectionの文字を目立たせながらも、バナー内に統一感を持たせる為に、ピアスに使用されているブルーとピンクをフォントのカラーとして用いています。
Lumière
ジュエリーバナー(架空ブランドサイト)
Photoshop
制作期間/ 1.5時間
高級ジュエリーのバナーとしてブランド名を意味する光る文字の効果をつける工夫と、シンプルで上品なデザインとなるように気をつけて作成しました。
about
こんにちは! Shimoda Wakacoと申します。

資生堂美容技術専門学校を卒業後、美容部員として資生堂やCHANELで勤務をしておりました。
その後アパレル販売や、カフェ店員などの仕事を経験しております。
子供の時からずっと好きだった絵やデザインなどの物作りに携わる仕事に就きたいとゆう想いが忘れられず、 Webデザイン、ディレクションの職業訓練を受講しました。
訓練校ではWebデザイナーとWebディレクター職に関する基本知識を学びました。 HtmlやCssの基本知識、Webデザインについてや、色の知識、Illustratorソフトで名刺やロゴ、デザインカンプの作成をしました。
Photoshopソフトでは写真の色調補正や、合成、肌補正などの加工、デザインカンプやバナーの作成 などを行いました。 JavaScriptの簡単な実装や、phpを使用してのお問合せフォームの作成、WordPressを使用してブログサイトやWebサイトの作成を行いました。
現在もデザインやコードなどについて、作品を作りながら日々勉強中です。
資格は、Webクリエイター能力認定試験、美容師免許とヨガインストラクター、を保持しています。
子供の時からずっと好きだった絵やデザインなどの物作りに携わる仕事に就きたいとゆう想いが忘れられず、 Webデザイン、ディレクションの職業訓練を受講しました。
訓練校ではWebデザイナーとWebディレクター職に関する基本知識を学びました。 HtmlやCssの基本知識、Webデザインについてや、色の知識、Illustratorソフトで名刺やロゴ、デザインカンプの作成をしました。
Photoshopソフトでは写真の色調補正や、合成、肌補正などの加工、デザインカンプやバナーの作成 などを行いました。 JavaScriptの簡単な実装や、phpを使用してのお問合せフォームの作成、WordPressを使用してブログサイトやWebサイトの作成を行いました。
現在もデザインやコードなどについて、作品を作りながら日々勉強中です。
資格は、Webクリエイター能力認定試験、美容師免許とヨガインストラクター、を保持しています。
skill
未経験ですが頑張ります!
HTML5/CSS3
基本的なコーディングの知識はございます。
サーティファイのWebクリエイター能力認定試験を取得しました。 訓練校にてレスポンシブデザインについても学びました。
サーティファイのWebクリエイター能力認定試験を取得しました。 訓練校にてレスポンシブデザインについても学びました。
Illustrator
名刺の作成方法や、ロゴのデザインなどについて学び、作成をしていました。基本的な操作を身に着けています。
Photoshop
写真の明るさや、色味の調整、素材の切り抜きや合成などを行いました。
バナーの作成につて学び、作品としても数をこなしています。
XD
ワイヤーフレーム,プロトタイプ、デザインカンプの作成などが行えます。
素材写真のサイズの調整にもよく使用しております。
JavaScript
サンプルを用いての簡単なJavaScriptや(jQuery)の実装を行うことが出来ます。
複雑なコードについては勉強中です。
WordPress
WordPressを用いて講義内や課題での制作経験があります。
数をこなし使い慣れるように奮闘中です。
Office
Wordを使用しての簡単な書類作成,Excelでの基本操作,
PowerPointでプレゼンなどの資料作成の基本的な作業は行うことが出来ます。
contact
お問い合わせは、メールでお願いいたします。
bijyutukan83@gmail.com