風景撮子写真展nostalgraph

ギャラリースタジオ ○×△
20241125日 (月) 121日 (日)

message

五感で感じる写真を

風景の先にある温度や匂い、音を感じる写真を撮りたい。
そんな気持ちで私はカメラを握っています。
撮影した写真をSNSで掲載したところ、
私の想いに共感してくださる方より多くの暖かい反応をいただき、
今回の写真展を開催する運びとなりました。

nostalgraph
= nostalgic + photograph

本写真展のタイトル“nostalgraph”とは、
“nostalgic(懐かしい、郷愁を誘う)”と“photograph(写真)”
2つの言葉を組み合わせた造語となります。
ご覧いただく皆様にも写真を通じ、
ノスタルジーを追体験していただけたら幸いです。

本写真展を通じ、見た人の記憶をくすぐることのできるような、
心になにか温かい気持ちをもたらせることができたら。
そんな想いをこめて。

風景撮子

photo

  • 日没の川
  • 廃校の手洗い場
  • 春
  • 青に緑
  • 夕暮れ前
  • 廃校の体育館
  • カーブミラー
  • 街のせせらぎ
  • 夏蝉
  • 廃駅での交流
  • 帰る猫
  • 夜桜と街灯
  • 緑
  • 港町
  • 教室
  • 海と緑
  • ステンドグラス
  • 道の先には
  • 佇む
  • 紫
  • 遠い日の記憶
  • 紅
  • 夏
  • 道を抜けて
  • 夏から秋へ

会場では本サイトで掲載しているもの以外にも多くの写真を展示しております。ぜひ会場にてご覧ください。

profile

風景撮子プロフィール写真

風景撮子

主に風景を中心に撮影するフォトグラファー。「その場の空気感が伝わる写真を撮る」をモットーに、写真を見た人が実際にその場へ足を向けたくなるような、またはその場へ行った感覚を持てるような写真撮ることを目指し日々撮影している。撮影した写真をSNSに掲載したところ、その写真のもつノスタルジーな雰囲気が話題となり、今回の個人写真展「nostalgraph」を開催することとなる。

  • Instagramアイコン
  • Xアイコン

outline

  • 会場

    ギャラリースタジオ ○×△
    東京都新宿区愛住町22 第三山田ビル

  • 会期

    2024年11月25日(月)〜2024年12月1日(日)

  • 休館日

    2024年11月27日(水)

  • 開館時間

    9:00〜15:00

  • 観覧料

    無料

contact