ポートフォリオサイト

- 制作期間
-
- コーディング
:- 2週間
- 担当
-
- デザイン
- コーディング
- 使用ソフト
-
- Illustrator
- Visual Studio Code
- 使用言語
-
- HTML Living Standard
- CSS3(Sass)
- JS(jQuery)
- PHP(WordPress)
- 制作内容
- 就職活動用に作成した、これまで制作したサイトをまとめたサイトです。(このサイトです。)
- 自己設定課題
-
- 丸みを帯びたデザインに挑戦
- 動きのあるサイト作りを意識
- 工夫した点
-
- 採用担当者様の立場になって考えたところ、「どれほどの制作ができるのか」「どんな人なのか」を知った上で連絡を取るかどうかを考えるのではないかと考え、トップページは「Works(制作物)」「About(私について)」「Contact(メールフォーム)」の順に配置した。
- 前職の同僚から「有我さんは仏のように優しい」などの評価を受けていたことを思い出し、好きなモチーフである「海」と重ね合わせ、「波」や「気泡」「水泡」などをイメージした柔らかい曲線・円を多用したデザインとした。
- 水泡・気泡らしさを出すためにborder-radiusプロパティを複雑に設計。また、よりらしさを出すためにkeyframeを使用して動きをつけた。
- ヒーローのコピー文「これから描く未来を、何色に染めよう」は、モチーフにした「海」は青色を連想させるが、少量では透明であり色はないところが、これから再び新境地に足を踏み入れる自身の未来と重なるものを感じたためこのように設定した。
「色を染める=キャリアを積む」ことへのワクワク感が伝わると嬉しい。